インフォメーション
ひょうご・神戸国際ビジネススクエアが12月9日(水)に実施する「外国人留学生等活用セミナー 新・神戸アジア経営塾(拡大版)」で弊団体の事務局長久保田学が講演します。2015年11月25日
「外国人留学生等活用セミナー 新・神戸アジア経営塾(拡大版)」
				ジェトロ神戸では、外国人雇用手続の専門家及び、実際に海外出身の留学生を雇用する企業を招いて外国人雇用における包括的な情報提供を行うセミナーを開催します。
				 複数の大学からアジア・中東・アフリカ地域出身の留学生もセミナーに参加し、意見交換の場を提供します。中小企業の経営者の方向けに今後の海外展開を見据えた外国人の雇用、国内での人材確保を目的とした外国人の雇用をお考えの企業様は是非ともご参加ください。
				
				
				【イベント概要】
				日時  :2015年12月9日(水)14時00分~18時00分
				場所  :神戸商工貿易センタービル14階会議室(神戸市中央区浜辺通り5-1-14)
				参加費 :無料
				定員  :50名(1社3名様まで)
				主催  :ひょうご・神戸国際ビジネススクエア(ジェトロ神戸・神戸市アジア進出支援センター・ひょうご
				     海外ビジネスセンター)
				    (公社)兵庫工業会
				    (一社)神戸市機械金属工業会
				    (公財)神戸国際協力交流センター
				共催  :大阪労働局
				     兵庫労働局
				     大阪外国人雇用サービスセンター
				     日本経済大学
				     神戸情報大学院大学
				申込方法:12/4(金)までに、下記URLよりお申し込みください。
				     https://www.jetro.go.jp/customer/act?actId=B0034944A
				
				【プログラム詳細】
				14:00 開会挨拶 ジェトロ神戸 所長 山田 尚史 氏
				14:05 「新・神戸アジア経営塾の取り組み」
				      神戸市アジア進出支援センター顧問/新・神戸アジア経営塾塾長 村本 四郎 氏
				14:25 「日本企業の外国人材の活用の実態と課題」
				      一般社団法人留学生支援ネットワーク 事務局長 久保田 学 氏
				15:05 1)「日本企業による外国人留学生人材活用事例」
				      フジッコ株式会社 商品開発室長 上野 智明 氏
				    2)「日本企業による外国人留学生人材活用事例」
				      株式会社不二商会 代表取締役 藤波 哲也 氏
				    3)「アベ・イニシアティブの留学生と企業連携」
				      神戸情報大学院大学 副学長 福岡 賢二 氏
				 
				16:05 ~休憩(10分)~
				 
				16:15 「外国人留学生採用のための在留資格手続き」
				      アスパル行政書士事務所 代表 小口 隆夫 氏
				16:35 「求人化手続き、外国人留学生の就職面接会に関する説明」
				      大阪外国人雇用サービスセンター センター室長 東尾 春夫 氏
				16:55 質疑応答
				17:10 参加企業及び留学生との交流会・個別相談会(通訳有り)
				18:00 閉会
				
				【お問い合わせ】
				ジェトロ神戸(担当:島瀬、三森)
				TEL : 078-231-3081
				FAX : 078-232-3439
				MAIL : kob@jetro.go.jp
				

